ご相談・ご来店予約 LINEからもお気軽に
横浜の前撮り・フォトウエディングはインプルーブ

横浜のフォトウエディング・前撮りはインプルーブ(improve) 横浜のフォトウエディング・前撮りはインプルーブ(improve)

tel
News お知らせ
HOME > Blog > 結婚式にまつわるお礼金について|挨拶や余興をお願いした場合の目安額

結婚式にまつわるお礼金について|挨拶や余興をお願いした場合の目安額

Blog
2021.03.21

結婚式には大きなお金がかかりますが、他にも忘れてはならないお金があります。それが、「お礼金」です。 

挨拶や余興をお願いした場合、お礼として相場の額を渡すのがマナーと言われています。 

今回は結婚式のお礼金について紹介しますので、相場が分からない方は参考にしてみてください。 

 

結婚式にまつわるお金のあれこれ 

冒頭で触れたとおり、結婚式にはさまざまなお金がかかるのが事実。あらかじめ把握しておかないと、思わぬ出費に悩まされたり、関係者との関係が悪化するなど、さまざまなリスクがあります。 

まずは、結婚式にまつわるお金の話をしていきます。 

 

 

主賓に対するお礼 

お車代として、お礼を渡すのが一般的です。相場はおおよそ1万円。 

中には、主賓への配慮として、引き出物を他のゲストよりもランクの高いものにするケースもあります。 

 

受付や余興、スピーチに対するお礼 

受付や余興、スピーチに対するお礼は4,000円前後が相場です。 

単純に足を運んでくれるだけではなく、大切な役割も担ってくれるわけですから、対応してくれたゲストにはきちんとお礼しなければなりません。 

 

仲人へのお礼 

仲人を立てる結婚式を行う場合は、仲人に対して祝儀の倍額を渡す必要があります。 

お礼は高額になる傾向にありますので、お金を包むための袋も金額に見合ったものにしましょう。 

また、プランナーやヘアメイク、司会など、式を支えてくれたスタッフへもお礼として、1万円ほどのお礼を渡すケースがあります。 

 

お祝いをくれた方に対するお礼(欠席者) 

式には欠席したものの、お祝いをくれた方がいる場合には、お礼としてご祝儀の半額を渡します。 

とはいえ、現金ではなく当日ゲストに配布した引き出物や、特別に用意した贈り物などでお礼をするのが一般的です。 

 

車代やお礼金の渡し方 

お車代やお礼金を渡す場合、包む袋は金額に応じて調整が必要です。1万円未満の場合は、ご祝儀袋ではなくポチ袋や封筒でOK。1〜5万円以上になると、紅白の結び引きのご祝儀袋です。のしには「お礼(御礼)」もしくは「お車代(御車代)」と書いて手渡してください。 

可能であれば新郎新婦が直接手渡すのがベストですが、忙しくて難しい場合には両家の両親からお渡しするようお願いしましょう。 

 

結婚式の予算計画を立てるなら「お礼金」も忘れずに 

結婚式には、式そのもののお金のほかにも「お礼金」が必要です。そのため、予算計画を立てる際には、お礼金も視野に入れたうえで準備しなければなりません。 

結婚式を控えている新郎新婦は、お礼金について今一度理解を深めてみてください。 

 

 

記事監修:ビデオグラファー Takuya Nakata

ご相談・ご来店予約

横浜・東京を中心に活動しております。撮影をご希望の方は、以下よりお気軽にお問い合わせください。